〇久通信2021年3月号 ■Mimaki JV100-160 溶剤用プリンター 新製品 JV150より速く、JV300より遅い。 導入コストを抑えられるため、画質・速度・コストと バランスの良いエントリーモデルタイプ。 新しいインクのAS5インクを使用することで ランニングコストを抑えることが可能。...
〇久通信2021年2月号 ■光触媒 イーデンフラッシュ 透明な液体を塗布することによって太陽光・蛍光灯等の紫外線と反応し 強力な酸化作用が生じ、有機物や有害物質、ガス類を酸化分解します。 光をエネルギーとするクリーンな環境浄化力が光触媒です。 効果【除菌・抗菌・抗ウイルス・消臭・防汚】 自宅や事務所...
〇久通信2021年1月号 ■ニチエ 超強力両面テープ アクリル粘着剤を使用したアクリルフォームテープ 貼り付けしやすく、耐久性があり、被着体に強力接着 様々な場所・用途でお使い頂けます。 なお、ライナーが破れにくいポリエチレンを使用しており 耐候性・施工性に優れた商品です。
〇久通信2020年12月号 ■EPSON SC-R5050 レジンインク搭載プリンター レジンインク搭載により印刷後の乾燥時間が不要。 すぐラミネート加工・貼り加工が可能なため溶剤用プリンターと比べて 大幅な時間短縮が実現出来ます。 ■Mimaki JV100-160 溶剤用プリンター JV150より...
〇久通信2020年11月号 ■EPSON SC-V7000 UVインク搭載フラットベットプリンター登場 複合板やスチレンボードに直接印刷が可能。 今まではミマキのフラットベットタイプ(JFX200等)が一般的だったが SC-7000の登場により、ユーザーとしては選択肢の幅が広がる。 EPSON SC-...
〇久通信2020年10月号 ■光触媒 イーデンフラッシュのご紹介 コロナ対策 家族を守りたい方へ、我が家を安心空間に! インフルエンザやノロウイルス等のウイルス感染予防対策になります。 光触媒により菌やウイルスを分解・除去します。 ■アルコッシュPRO コロナ対策 非接触型消毒液スタンド 店舗・学校・...
〇久通信2020年9月号 ■消毒&検温機能付きデジタルサイネージ コロナ対策 小規模事業者持続化補助金に該当します! 新型コロナウイルスの影響で店舗に入店する際の検温も多く見受けられます。 設置することで人件費の削減にも繋がるため、需要が高まっている製品です。 ■中川ケミカル ケミガードフィルム コ...
〇久通信2020年8月号 ■防炎ビニールカーテン コロナ対策 従来の透明ビニールカーテンよりも透明度が高く、防炎タイプ。 コロナ情勢が不透明なためビニールカーテンの常設化が 見込まれます。消防法の観点より防炎タイプを推奨いたします。 ■清潔で安全な抗菌粘着フィルム コロナ対策 あらゆる”モノ”の表面...
〇久通信2020年5月号 ■防炎透明ビニールカーテン 商品情報 ■体温測定 サーマルカメラのご案内 新型コロナウイルスの影響により注目度が高まっている商品です。 AIによる顔認識で額部分の体温を計測するため一般的なサーモグラフィーよりも 精度が高く、同時に20人の測定をすることが可能なため、感染防止...